この友達は、もとからの友達で、一緒に婚活していた友達です。
最近、ヤフーお見合いで出会った人とうまく行っていて、お付き合い中。
お互い、いろいろと報告し合ったのですが。
友達は、前から、おごってもらったかどうか、というのを気にしていました。
私は、そこはあまり気にしないのですが。
まぁ、財布を忘れたと言われて、全額支払わされるのは論外だけどね( 一一)
→その時の話「財布を忘れた?」
そんな友達のお付き合い中の彼は、割り勘派。
やっぱり気になるらしく、「割り勘だけどね」とか「○○○円しか多く出してくれなかったけど」なんて話がぽろぽろ。
そして、彼が職場で節約している話もしていたのですが、それもいまいちに思っているよう。
私の感覚では、節約できるものは節約した方がいいと思うし、職場の節約なら、結婚したとしても、友達が一緒にするわけではないので、いいように思うのだけど。
なんて思いながら友達の話を聞いていて、気が付きました。
おごってくれない・節約している=お金がないのでは?ということのようなのです。
そういう思考か~
私は逆で、割り勘派とか節約している人の方が、お金にシビアで貯金が多かったりするのではないかと思うのだけどなぁ。
「金銭感覚の違い」で、五さんとの金銭感覚について書いたけど、五さんみたいな、自分が全部払うタイプの人は、お金が貯まらない気がする。
金銭感覚だけで言ったら、私の方が友達の彼 と合いそう、なんて思ったり。
さて、金銭感覚の違いで検索してみると、金銭感覚の違う人と結婚するのはけっこう厳しい、という意見が多いんですよね。
まぁ、この前も書いたけど、それがどのくらいのレベルか、というところなわけだけど。
同じ節約志向と言っても、例えば1人1個もらえる物を大量に持ち帰る、とか、イヤだしなぁ。
節約のために成婚料を踏み倒す、とかもイヤだし。
これは倫理観の違いか?
とりあえず、今の段階で、金銭感覚が違うから結婚しない、という方向に行くつもりはないけど。
でも、いろいろ考えてしまう~
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿